介绍一下


オフィスで育ててたサボテンが完全に枯れました。。。
サボテン枯らすってどういうことなんだろうか。。。
まあ会社のへんな空気とストレスを代わりに全部吸収してくれてたんでしょう。
。。。あたらしいの買お。



ちょっと連絡があって、知り合いの方がやっている設計事務所が北京勤務での日本人設計士を探しているので紹介です。
所長の陈さんは日本の大学&アトリエ事務所出身で北京事務所を構えて1年ほどですが、今年になって巨大物件が
いくつか入ってきて、今人手が全く足りない状態だそうです。長く日本にいたので日本人の方がコミュニケーションとりやすいとか、、、

おいらが今勤めている事務所で以前設計のトップだった先輩OBもこのチームにパートナーのような形で参加しています。
今めちゃ勢いがあるようなのでおすすめです。将来性とてもあるんじゃないかな。

もしも皆さんや皆さんの友人で興味がありそうな人がいればおいらにご連絡ください。
直接陈さんに連絡してもらってもかまいまへん。

以下詳細です。

                                                                                                                                • -

北京で活躍する日本名門大学出身者らによる設計者集団です!中国の猛烈な開発ラッシュによって、日本では考えられない程の規模と短い設計期間が要求されている状況の中で、日本でいうアトリエ以上の作品を追求している設計事務所です。日本にいる建築を夢見る若者たちは奮ってご応募ください!

■募集職役に関して
【業務内容】主に高層オフィスビル、商業施設、文化施設、高層マンション等の建築設計〜監理業務を担当して頂きます。

◆建築設計者(パートナー)
【条件】
・35歳まで
建築学科大卒以上
・語学不問(中国語出来れば尚可)
 *通訳さんがいます。
・8年以上の実務経験(中国での経験者は優遇)
・1級建築士資格(日本)保持者は優遇

【待遇】
・給与:20,000元(実質価値50万円相当)+成果報酬
・ビザ申請費用:会社負担
・保険:海外医療保険若しくは中国国内医療保険
・交通費:有
 *その他、待遇に関しては面談時に相談
・契約年数:1年から
・試用期間:2ヶ月
・試用期間中の給与:80%
・有給休暇:初年度5日間

◆建築設計者(プロジェクトリーダ)
【条件】
・35歳まで
建築学科大卒以上
・語学不問(中国語出来れば尚可)
 *通訳さんがいます。
・3〜5年の実務経験(中国での経験者は優遇)
・1級建築士資格(日本)保持者は優遇

【待遇】
・給与:15,000〜20,000元(実質価値37.5〜50万円相当)
・ビザ申請費用:会社負担
・保険:海外医療保険若しくは中国国内医療保険
・交通費:有
 *その他、待遇に関しては面談時に相談
・契約年数:1年から
・試用期間:2ヶ月
・試用期間中の給与:80%
・有給休暇:初年度5日間

◆建築設計者(アシスタント)
【条件】
・30歳まで
建築学科大卒以上
・語学不問(中国語出来れば尚可)
 *通訳さんがいます。
・0〜3年の実務経験(中国での経験者は優遇)
・1級建築士資格(日本)保持者は優遇

【待遇】
・給与:8,000〜15,000元(実質価値20〜37.5万円相当)
・ビザ申請費用:会社負担
・保険:海外医療保険若しくは中国国内医療保険
・交通費:有
 *その他、待遇に関しては面談時に相談
・契約年数:1年から
・試用期間:2ヶ月
・試用期間中の給与:80%
・有給休暇:初年度5日間

■面接に関して
1次:書類選考(履歴書と今までの経験がわかるポートフォリオを陳(chen@aortas.com.cn)までE-mailでご送信ください。追って、こちらからご連絡差し上げます。)
2次:スカイプ面接(遠方在住の方の場合)
3次:北京面接(タイミングが合えば各地での面接も検討可)

■会社について
【企業名】北京亜創百年建築設計有限公司(株式会社Aortas Designの100%子会社)

【所在地】北京市朝陽区東三環中路39号建外SOHO東区

【事業内容】
1. 建築の企画・設計・監理
2. 土地利用に関する企画・立案
3. 建築に関する出版事業
4. インテリアならびに家具類のデザイン
5. 上記各号に附帯関連する一切の業務

【勤務体制】月〜金:9時〜18時(残業あり)

【人数】
・中国人:10名(うち日本語可スタッフ:3名)
・日本人:8名

【連絡先】
北京市朝陽区東三環中路39号建外SOHO 3号楼1502室
Tel:+86-(0)10-5869-4710
Fax:+86-(0)10-5869-4717

【企業サイト】
http://www.aortas.com.cn/(日本語バージョン構築中)