幸福村


愛車を盗られてからどことなく元気のでなかった私ですが、
とりあえず友人にママチャリを借りたのでテンション復活!
チャリお散歩解禁!


今なんとなく気になる幸福村地区。
冒頭の写真は後ろ姿が羽根木幸福党の党首キモ坂さんにそっくりだったので思わず。。。


なかなか刺激的な名前やけど、三里屯と东直门の間のエリアで欧米の人が多数すむエリア。日本人で住んでるってのは聞いた事ないなー。
なんでやろ。まあ単価は高いやろうけど、、、
ローカルアパートもたくさんあるんやけどなー。廉租房みたいのが多いんやろか。


ちょっと前と今、地元人と外国人がうまく融合している感じ。住宅や道のスケールも周辺の開発に比べて馬鹿でかくなくちょうどいい。
上海の裏道と似ている。
住むには一番よさそうやなー。



うーーん。北京の中心部にあってこういうスケールの地区って意外と他にないのかもしれない。东三环内でこの他だと白家庄の辺りくらいかな。
日本人も含む欧米諸国の人はこのような場所が一番すっと入って住んでいけそう。


お気に入りの古家具屋とかそんなに高くない各国料理屋があるんで最近ちょろちょろしてます。